小説

佐藤青南さん『犬を盗む』本書を読んだ結果をお伝えします

今回は、実業之日本社から佐藤青南さん『犬を盗む』を紹介しようと思います。 「殺人現場に残された愛犬の痕跡、真実をしるのは、その瞳だけ」と帯に記載されています。 真実を知っているのは、誰の瞳なのか?それでは最後までごらんください。 本サイトは...
小説

誉田哲也さん『ソウルケイジ』本書を読んだ結果をお伝えします

誉田哲也さんの『ストロベリーナイト』に続き、姫川玲子シリーズの第2弾『ソウルケイジ』光文社文庫を紹介します。 『ストロベリーナイト』に引き続いてこちらの作品もサスペンスあり、お笑いあり、感動ありの小説となっていますので、最後までご覧ください...
グルメ

東京のお土産が現地に行かなくても買えてしまうスイーツ

東京に行ったら帰りにこのお土産は、ゼッタイに買って帰るという人やいつもこれを買っていきますという人もいるでしょう。 東京駅や羽田空港などで買っていく人の姿をよく見ます。 そのお土産のなかでネット販売している人気のスイーツを今回購入してみまし...
小説

凪良ゆうさん『汝、星のごとく』本書を読んだ結果をお伝えします

今回は、講談社より2022年8月2日第1刷発行された凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』を紹介いたします。 2023年1月20日に日本全国の書店員さんが選ぶ本屋大賞、ノミネート10作品が決定しました。 その中の一つが『汝、星のごとく』です。 ネ...
小説

誉田 哲也さん『ストロベリーナイト』本書と出会った結果

2008年9月文庫本初版が発行されて約14年がすぎました。 光文社文庫から誉田哲也の『ストロベリーナイト』を紹介しようと思います。 この主人公が姫川玲子という主任警部補の女性、しかもシリーズ化しているという事を最近知って読み始めたところなの...
小説

柚月裕子さん「教誨」本書と出会った結果

今回紹介するのは、2022年11月30日初版第一刷が小学館より発行された柚月裕子さんの『教誨』を紹介いたします。 全国の書店員さんも放心状態だったというこの作品、どんな物語だったのでしょうか? それではネタバレしないように紹介していきますの...
グルメ

久世福商店 食パンのお供ジャム全18種類をランキング評価した結果をお伝えします

食パンやコッペパンのお供と言えば、ジャム類ですよね。 今回は久世福商店にあるジャム全18種類をパンに塗りたぐって、食べてみた結果をランキング形式で評価してみました。 パン好きにはご参考になると思いますので、ぜひとも最後までご覧ください。 本...
小説

結城真一郎さん 『#真相をお話します』本書と出会った結果

『#真相をお話します』は、販売されてわずか1ヵ月で11万部売り上げたということで実際に読んだ結果をお話します。 出版社は、新潮社で著者は、結城真一郎さんになります。 Z世代と呼ばれている10代~20代に支持されているそうで、SNSやスマホの...
暮らしに役立つ商品や方法

Bath & Body Works のボディークリーム12種類を使ってみた結果をお伝えします。

外気温が下がってくるとお肌の乾燥が気になります。 女性ももちろん、男性も肌が乾燥して荒れてくる人もいるでしょう。 保湿力が高いボディークリームはないかな~? いろいろな種類があって香りの良いボディークリームは、ないかな? このような悩みを解...
グルメ

ウワサの久世福商店で買ってみて、食べてみたご飯のお供

ちょっとお値段が高いけどめずらしくて、おいしい商品が多いと話題のお店、それが『久世福商店』です。 『ザ・ジャパニーズ・グルメストア』をコンセプトにバイヤーがうまいものを日本中かけまわり集めて販売しています。 その中から購入した商品を紹介して...