ダノンBIOヨーグルト 13種類食べ比べランキング!迷ったらこれだ!

ランキング

こんにちは、”ゆみるも”です。

夫婦二人でブログを運営しております。

今回のテーマは『ダノンBIOヨーグルト 13種類食べ比べランキング!迷ったらこれだ!』です。

2022年5月下旬までに販売されていたダノンビオ 13種類を対象に行っています。

本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

るも
るも

思った以上に種類が豊富だね~

ゆみ
ゆみ

そうです、だから購入するのに迷うのです!

種類が豊富なヨーグルトとして有名なダノンビオ、その食べ比べを行い忖度なしで評価をおこない、ランキングを独自に決定しました。

これを読めば、それぞれの美味しさや違いなど迷うことなく参考になると思いますので、最後までご覧ください。

この記事を読んでわかることは?

ダノンBIOヨーグルトの特性がわかります。

ダノンBIOヨーグルトの種類が豊富なので、どんな味か迷わないための参考書です。

ダノンBIOヨーグルト胃酸に強いとは・・・

ダノンBIOヨーグルトその特徴は、なんでしょう?

るも
るも

ダノンBIOヨーグルトの特徴?考えた事もないな~

特徴は?

一般的に乳酸菌やビフィズス菌のほとんどは、胃酸や胆汁酸によって胃や小腸で死んでしまい腸まで届きにくいと言われています。

20年もの歳月をかけて研究開発した結果

胃や小腸での生存率が高く、生きたまま大腸に届くビフィズス菌を発見、それがBE80菌です。

ダノンBIOは、生きて腸まで届くBE80菌を中心に、厳選した5種の菌をブレンド
老廃物や毒素と共に毎日腸内から体外へ出ていく善玉菌を補います。

これがダノンBIOの特徴になります。

                                ダノンBIOホームページより引用

ゆみ
ゆみ

いよいよランキング発表します。

採点基準とランキング発表上位5位~1位

ランキング発表の前に採点について説明します。

採点者および採点基準は、このように実施しました。

採点者

採点者については、今回は私たち(ゆみとるも)と私の友達、BさんとBさんの旦那さん、計4名で忖度なく採点しました。

Bさん
Bさん

今回は、私と夫が参加しました。

Bさんの夫
Bさんの夫

二回目参加になります、よろしくお願いいたします。

採点基準

採点基準は、風味、食感、おいしさ、満足度の4項目の点数を加算し、平均点を総合得点として順位をきめました。

るも
るも

いよいよランキング発表になります、5位から発表します。

第5位 ブルーベリー

第5位 ブルーベリー 総合得点 3.1

採点の結果のコメント

  • 蓋をあけると甘い香りがしますが、ブルーベリーかどうかわからなかったです
  • ブルーベリーの果肉が美味しく、かなり入っています。
  • ブルーベリーの果肉だけ食べると、ちょっと酸味が強かったです。
  • ブルーベリーの酸味とヨーグルトが見事にコラボしています。
  • 安定した美味しさでした。
ゆみ
ゆみ

ブルーベリー果肉の酸味で好みがわかれた結果でしたね。

第4位 シチリア産レモン

第4位 シチリア産レモン 総合得点 3.4

採点の結果のコメント

  • レモンの風味がほのかに感じて、美味しさを感じました。
  • 果肉がないのは残念です。
  • レモンと言うと酸味がきくイメージですが、ほんのり酸味とほど良い甘さで美味しかったです。
  • さっぱりして甘すぎず美味しいかったです。
  • レモンの酸味をもう少しほしかったです。
Bさん
Bさん

レモンの酸味の強弱に好みがわかれましたね、個人的には丁度良い感じでした。

第3位 ジューシーアロエ

第3位 ジューシーアロエ 総合得点 3.6

採点の結果のコメント

  • 甘さ控えめであっさりした美味しさです。
  • 風味は感じられませんが、アロエの果肉がシャキシャキし、美味しかったです。
  • 優しい甘さとほど良い酸味が好みでした
  • 果肉が他のヨーグルトより少ない感じでした。
Bさんの夫
Bさんの夫

個人的にはアロエが一番好みでした、特に果肉とヨーグルトの相性がよかったです。

第2位 芳醇マンゴー&マンダリン

第2位 芳醇マンゴー&マンダリン 総合得点 4.0

採点の結果のコメント

  • 柑橘系の良い香りが食をそそります。
  • マンゴーの果肉が甘くておいしいです。
  • マンゴーの果肉の甘さとマンダリンとヨーグルトの酸味が合わさり美味しいです。
  • マンゴーの果肉がかなり入っていて丁度良い甘さと美味しさでした。
  • マンダリンの酸味とマンゴーの果肉の甘さと絶妙にあいます
るも
るも

マンゴーの果肉は甘くて美味しい、僕のなかで推しです。

第1位 完熟ストロベリー

第1位 完熟ストロベリー 総合得点 4.1

採点の結果のコメント

  • フタを開けると甘酸っぱいイチゴの風味が美味しさを感じました。
  • イチゴの果肉から伝わる酸味とヨーグルトの甘さが混ざり美味しかったです。
  • イチゴの果肉の多さに驚きました。
  • イチゴ色に染まったヨーグルトと果肉が合わさりほど良い甘さでした。
  • イチゴの果肉の食感がたまらなかったです。
ゆみ
ゆみ

私個人的に完熟ストロベリーが好みでしたね。

ランキング外のダノンBIOヨーグルト

るも
るも

ランキング外と言っても僅差の差でしたね。

ゆみ
ゆみ

もちろん、どれも美味しいかったですよ。

ランキング外は、採点結果のコメントのみ掲載します。

ランキング外 ストロベリー&バナナ

採点の結果のコメント

  • フタを開けるとバナナの甘い香りがして美味しそうに感じました。
  • イチゴの果肉から伝わる酸味とバナナ味のヨーグルトの甘さが混ざり美味しかったです。
  • バナナは風味しか感じられない、果肉があるのかないのか、わかりませんでした。
  • イチゴの酸味とバナナの甘味がよく合っていました。
  • 美味しいのに季節限定商品なのが残念です。
るも
るも

個人的にはランク内の美味しさですが、季節限定商品というのが残念です。

ランキング外 さわやか巨峰

採点の結果のコメント

  • 風味がかんじられなかったのが残念でした。
  • 紫色に染まったヨーグルトの味は、まろやかな巨峰の味でした。
  • さわやかな味と甘すぎず、酸味も丁度良い味わいでした。
  • 果肉を期待し、フタをあけスプーンですくいあげましたが見当たらないのが残念です。
  • ブルーベリーと似たような感じでした
Bさんの夫
Bさんの夫

さわやかな味わいと酸味で美味しいですが、果肉がないことで結果が割れました。

ランキング外 白桃&黄桃

採点の結果のコメント

  • 桃の甘い香りが漂い美味しさを感じました。
  • 桃の果肉の歯ごたえと適度な甘さに加え、ヨーグルトの酸味が合わさり美味しかったです。
  • ちょっぴり甘い感じがしました。
  • 美味しいけど、継続的に食べるとなると飽きるかもしれません。
  • 果肉が白桃、黄桃の両方入っているのかと思いましたが、黄桃だけなのが残念です。
Bさん
Bさん

桃の香りが良いのと果肉が美味しいのが印象的でした。

ランキング外 プレーン砂糖不使用 脂肪0

採点の結果のコメント

  • 風味はないので、ちょっと寂しい感じでした。
  • 甘さはありませんが、酸味もなくクリーミーなトロミ感な味わいです。
  • あっさりして食べやすいですが、好みがわかれます。
  • これだけで食べると物足りない感じでした、アレンジ必要です。
  • 料理に使うのには適しているかもしてません。
ゆみ
ゆみ

糖分を気にする女子にはうれしいですね。

ランキング外 プレーン加糖

採点の結果のコメント

  • 砂糖不使用と同様に風味は、ありませんでした。
  • 加糖のわりにそこまで甘くないです、丁度よい甘さです。
  • スッキリした甘さと酸味が少なく美味しいです。
  • 他のヨーグルトと比べると物足りなさを感じます。
  • ほど良い甘さと美味しさですが、飽きてくる感じもします。
るも
るも

やっぱり砂糖不使用よりも加糖がすきだな~

ランキング外 プレーン砂糖不使用

採点の結果のコメント

  • 風味はないので、砂糖不使用 脂肪0と同じでした。
  • 甘さはありませんが、酸味もなくクリーミーなトロミ感な味わいです。
  • あっさりして食べやすいですが、好みがわかれます。
  • これだけで食べると物足りない感じでした、アレンジ必要です。
  • 砂糖不使用と砂糖不使用 脂肪0との違いがわかりづらい
ゆみ
ゆみ

ちょっと、砂糖不使用と砂糖不使用 脂肪0の違いがわかりづらいですね。

ランキング外 フレッシュ&いちじく

採点の結果のコメント

  • イチジクのプチプチした食感が楽しめ、果肉も多いです。
  • イチジクの果肉とヨーグルトが合わさり、ちょっと甘い感じがしました。
  • 独特のクセがあるような気がして、好みがわかれる感じです。
  • トロトロした感じの食感が好みがわかれる気がします。
  • イチジクの香りがほのかに香り、味も美味しいです。
Bさん
Bさん

イチジク自体の好みで評価が変わりますね。わたしは、イチジクはすきです。

ランキング外 沖縄シークワーサー&パイナップル(季節限定)

採点の結果のコメント

  • 開けた時に香るシークワーサーの甘酸っぱい香りがします。
  • パイナップルとシークワーサーの酸味がダブルで効きます。
  • 酸味が強くちょっと酸っぱい感じです。
  • 暑い時に食べると丁度よいかもしれません。
  • とろみがありさっぱりしていて美味しいですが、好みがわかれますね。
Bさんの夫
Bさんの夫

個人的にはさっぱりして美味しいですが、好みがわかれますね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

あくまで個人的な意見ですので、もしあなたが店頭で購入するときに迷ったら参考までに覚えといてください。

以上でダノンBIOヨーグルト 13種類食べ比べランキング!迷ったらこれだ!でした。

最後に他のランキング紹介

クリーム玄米ブラン11種類を食べ比べしたランキングになります。

クリーム玄米ブラン 15種類を食べ比べランキング評価!これであなたは迷わない!
2022年9月12日にアサヒグループ食品株式会社よりあらたにクリーム玄米が2種類販売されました。その名も『クリーム玄米 リッチブレンド アーモンドキャラメル』と『クリーム玄米ブラン リッチブレンド ハニーチーズ』です。その2種類を追加して、...

ギリシャヨーグルト パルテノ5種類を食べ比べしたランキングになります。

ギリシャヨーグルト パルテノ5種類を食べ比べランキング評価!その結果は?
こんにちは、”ゆみるも”です。夫婦二人でブログを運営しております。今回のテーマは、ギリシャヨーグルト パルテノ5種類を食べ比べランキング評価!その結果は?となります。2021年12月に販売されていたギリシャヨーグルト パルテノを対象に行って...

カロリーメイト5種類を食べ比べしたランキングになります

店頭で迷ったらこれだ、カロリーメイト5種類 食べ比べランキング!
こんにちは、”ゆみるも”です。夫婦二人でブログを運営しております。2022年2月に販売されていたカロリーメイト(ブロックタイプ)を対象に行っています。いつの間にか種類が5種類になったカロリーメイト、賞味期限も1年間ということで災害時の非常食...

栄養機能食品 BALANCE POWER BIG8種類を食べ比べしたランキングになります。

栄養機能食品 BALANCE POWER BIG 9種類 食べ比べランキング,これであなたは迷わない!
2022年5月に販売されていたBALANCE POWER BIGを対象に栄養機能食品BALANCE POWER BIG 9種類 食べ比べランキング評価を行いました。その結果をお伝えしますので、最後までご覧ください。あくまで個人的な感想として...

江崎グリコ 牧場しぼりのアイス5種類を食べ比べしたランキングになります。

知らないと損します、江崎グリコ 牧場しぼりのアイス6種類を食べ比べランキング!
こんにちは、ゆみるもです。夫婦二人でブログ運営しています。今回は、江崎グリコ 牧場しぼりアイス6種類を食べ比べを行い、自前でランキング評価しましたので、是非ともご覧ください。

アサヒグループ食品 一本満足バー5種類を食べ比べしたランキングになります。

アサヒグループ食品 一本満足バー5種類食べ比べランキング、その結果は?
こんにちは、”ゆみるも”です。夫婦二人でブログを運営しております。2022年2月に販売されていたアサヒグループ食品 一本満足バー5種類を対象に行っています。本サイトは、アフィリエイト広告を利用していまするもTVのCMでおなじみの商品ですね。...

アサヒグループ食品 一本満足バープロテイン6種類を食べ比べランキングになります。

アサヒグループ食品一本満足バー プロテイン6種類食べ比べランキングその結果は?
こんにちは、”ゆみるも”です。夫婦二人でブログを運営しております。2022年2月に販売されていたアサヒグループ食品一本満足バー プロテイン6種類を対象に行っています。本サイトは、アフィリエイト広告を利用していまするもこちらは、一本満足のプロ...
ゆみ
ゆみ

以上になります、長い時間お付き合いいただきありがとうございました。

るも
るも

今後も”ゆみるも”をよろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ゆみるも - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました